音楽街道をゆく その四十八 〜「熱く流れるもの」今日から配信&販売始めます♪♪
夏 全国津々浦々 有名なお祭りから近所の盆踊りまで 浴衣着て、下駄鳴らして さぁ、踊りの輪に 「熱く流れるもの」 Song by HANEDA Takashi drums : CHIBA Naoto, vo>...
夏 全国津々浦々 有名なお祭りから近所の盆踊りまで 浴衣着て、下駄鳴らして さぁ、踊りの輪に 「熱く流れるもの」 Song by HANEDA Takashi drums : CHIBA Naoto, vo>...
7/28 (sun)「熱く流れるもの」リリース♪♪ 配信&販売開始します!! お楽しみに♪♪ 去年の冬、旅したいと考えた時、大晦日から正月くらいしか時間が取れそうもなく それならばと初詣もかねて近江...
夏に向かう梅雨入り前のこの時期は 爽やかな天気でいいですね。 気持ちのいい風に乗って 旅の始まりです。 「涼風」本日リリース♪♪配信&販売開始します。 「涼風」 Song by Haneda Takashi Pl...
有名な郡上踊り、 ずっと前から行きたいと思っていて 今年こそはと思っていた年にコロナが流行し、 去年、コロナ明け、お盆の徹夜踊りに行く荷造りを終えるも台風直撃で断念 でもどうしても行きたくて「おわら風の盆」の徹夜明け 郡...
去年の夏の終わり 越中八尾、おわら風の盆を初日に訪ねました。 コロナ規制の全くない久しぶりの「おわら」 人の数は思ったよりは少なく 月の綺麗な晩でした。 運良く歩く先、歩く先で 「おわら」に会えました。 聞名寺、八幡社、...
去年の夏の終わり 越中八尾、「おわら風の盆」に行ってきました。 もう何度も足を運んでいますが、富山駅 いつも立ち寄るドトールの前が富山地方鉄道の改札で ずっと気になっていたので今回、岩峅寺駅まで乗ってきました。 富山に来...
〜去年ですがちょうど今頃、近所のドトールでBGMにクリスマスソングばかり流れていて、そのなかで他の綺麗な曲とは明らかにテイストの違うイカしたイントロが流れてきて、あぁキャロル・キングにクリスマスソングあるんだ〜と家に帰っ...
2023年のお盆、東北旅の初日は仙台 ドラムの千葉ちゃんとの待ち合わせまで時間があったので 鹽竈神社を訪ねました。 塩釜は電車で通過するたび寄ってみたいと思っていたところですが、 鹽竈神社はあまりに有名な場所なのであまり...
夏によくYouTubeで福井県小浜のライブカメラを見ながらギターを弾いてました。海に沈む夕日が綺麗で、たまにほとんど暮れて暗くなった海の向こうの雲に雷が光って見える時がありました、音は聞こえないけど、、。 ”...
梅雨明けを待って越前和紙の里に行ってきました。 JR武生駅の観光案内所の方の 制止を振り払って歩いてみました。 越前和紙の里、五箇地区に入ると 独特の香りがしました。 落ち着いた美しい古い町並み のんびり適当にぶらぶらと...